こんにちは。かなほです。今回は整体の先生と話したことで心に響いたことについて記事にしてみます。具体的には恋愛観の話と幸せについての話です。ちょっと気になった方は是非見ていってください。
夫婦円満の秘訣
先生「マッチングアプリ始めた?」
僕 「始めてないです。始める予定ないです(笑)」
先生「よかったです。安心したわ~。でも遠距離かー。僕だったら絶対無理だ(笑)」
僕 「僕も無理だと思ってますけどねー。別れる理由もないし、次探しに行くのも面倒だし、なんだかんだ満足してるのかも(笑)」
先生「じゃあもう結婚しちゃいなよ(笑)」
僕 「結婚かー。まだする気にならないですね。一緒に住む未来も見えないし。先生はなんで今の奥さんと結婚したんですか?」
先生「デキ婚よ!まあ、この人なら結婚してもいいかなって思ってるところに子供出来たからタイミング的にはちょうどよかったし、たぶん、子供出来てなくても今の奥さんと結婚してたと思うで!」
僕 「めっちゃいいデキ婚じゃないですか!羨ましいです。ラブラブじゃないですか(笑)」
先生「ラブラブではないのかな(笑)お互いに今の相手じゃなくても、探せばいい人なんかいっぱいいるよねーなんて話もよくしてるし。」
僕 「めっちゃ冷えてません?大丈夫ですか?(笑)」
先生「全然大丈夫。仕事に専念できるし。奥さんもその辺の理解はあるから僕が11時とかに家に帰ってもなんも言わないし、奥さんが仕事してた時は接待やいうて、深夜2時くらいに出かけることもあったで。それ絶対枕やろとは思ったけど(笑)もちろん僕は浮気しませんよ!」
僕 「僕ちょっと嫌かも(笑)そんなことされたら喧嘩しちゃいますね。」
先生「喧嘩もよくするよ。悪くなくてもだいたい僕が先に謝るけどね。喧嘩したら手紙書いてる。紙にまとめた方が伝わるし口で言っちゃうお互いヒートアップして口論になっちゃうからね。」
僕 「手紙かー。めんどくさいし書いたことないです。LINEじゃだめですか?」
先生「LINEやったらねなんか重く感じちゃう。手紙の方が手間もかかってるぶん絶対伝わる!これ若い子にめっちゃお勧めしてるし、効果絶大やで!」
僕 「へー。僕も喧嘩したらやってみます。」
整体仲間の先生が僧侶な話
先生「僕がかなほさんと同じくらいの時に整体の師匠に問われたことで全然答えられん質問があったんやけど聞いてみていい?」
僕 「なんですか?」
先生「それがな、幸せってどんな時に感じる?っていう質問なんよ」
僕 「幸せですか?難しいですね。まあこの変わりないいつもの日々が幸せだと思いますけどね。」
先生「もうちょっと詳しく教えてや」
僕 「そうですね、やっぱり日本に生まれて普通に暮らせることが幸せだと思いますよ!僕らの日常って恵まれてると思います!」
先生「そうだと思うわー。その先生が言ってたのもな、幸せを感じるセンサーを強くしなさいって言ってたわ!日本ってほかの国と比べても恵まれているのにそれに気づけず文句ばかり言ってる人が多いんだとさ。」
先生「その師匠は毎日今日幸せだと感じたことを10個書き出して、家に帰ったら奥さんと子供に今日も生きててくれてありがとうって言ってるんだって!」
僕 「すごいですね。もう悟ってますやん(笑)」
先生「ほんまな、整体の先生ってある程度お金持ってる人が多いんやけど、そういう人たちは結局大切なのはお金じゃないものにあるって気付くみたいで悟った人が多くなるみたい!」
僕 「その境地に至れるのは素敵ですね。」
先生「あとなその先生が言うにはな、やっぱりギバー(与える人)の方が幸せを感じる力が強いんやって」
僕 「そうなんですか。僕は見返りほしいです(笑)」
先生「気持ちはわかるけどな、見返りを求めるとどうしても私はあなたにこんなに尽くしてるのになんであなたは私に何もしてくれないのっていう感情が生まれてマイナスに働いちゃうんよ。」
先生「だから、人に見返りを求めすぎるのはよくないんよ。人は人!うちはうちってね!」
僕 「確かに子供の頃によく言われましたね(笑)僕もこれからは無償の愛を提供していきたいとおもいます。」
先生「いいね、彼女と仲良くしてください!」
まとめ
こんなことを話していました。
家への帰り道で今日あった幸せなことを考えてたんですけど5つくらいが限界でした。私もまだまだ、幸せセンサーが弱いですね!これから鍛えていこうと思います!
そしてかえって恋人に電話で今日も生きててくれてありがとうと伝えました。
そしたら、きも、急にどうしたと心配されました。別に見返りが欲しかったわけじゃないのでいいです。
円満に続いていけそうです。