こんにちは!かなほです!
今回はPNフットサルエリアでフットサルを楽しんできたので、率直な感想やPNフットサルエリアについて記事にしていこうと思います。
PNフットサルエリアはこんな方におすすめです!
- 和気あいあいとした雰囲気でフットサルを楽しみたい方
- リーズナブルな価格でフットサルを楽しみたい方(90分900円)
- 親子でフットサルを楽しみたい方
地元の方や常連さんがたくさんいてワイワイ楽しい雰囲気でした。
サッカースクールも運営しているそうで、親子で参加されているかたもいました。
横浜市泉区の山の奥の方に位置していて、周りは畑や山がたくさんあり、都会の雰囲気に疲れた方のリフレッシュにも最適です!
神奈川県内、特に横浜や川崎でフットサルをしたいなと考えている方は是非参考にしてみてください。
コートや施設の特徴

- ロングパイル人工芝(ゴムチップ多め)
- 更衣室とシャワー有。キャッシュレス対応
- 日影になる場所が少ないので夏は特に注意
コートはきれいでとてもプレーしやすかったのですが、一点気になったことは、
ゴムチップの量がとても多いことです。
プレーには特に支障はなかったのですが、靴の中に入り込み、靴下と一緒に家に持ち帰ってしまったりとちょっと面倒でした。
ゴムチップをきちんと落として帰ることを忘れないようにしてください。
シャワールームはあったのですが、小さいプレハブ小屋のようなものが一つあるだけで、利用されている方は特に見られませんでした。
観覧席もありますが、屋根付きの場所は少ないので熱中症には注意してください。
正直とてもきれいで整った施設。というわけではないのですが、コートはきれいで価格も1000円を切っているので仕方ないかなという感じです。
自転車や車でちゃっといってちゃっと帰るくらいのレベル感で楽しみたい方にはちょうど良いのかなと思います。
【アクセス】ブルーライン中田駅から徒歩10分

PNフットサルエリアは横浜市泉区にあります。
写真からもわかるように周りはまあまあな田舎です。
近くには横浜市立中田中学校もあり、民家もたくさん見られるので地元の方や顔なじみの方たちとフットサルに参加されているのかなと感じました。
駐車場も完備されていたので車で来られている方が多い印象でした。
私は今回ブルーラインを利用しました!
中田駅からは徒歩十分で個人的には朝のウォーミングアップにもなってちょうどよい距離感だと感じました。
道中にはコンビニや飲食店も見られたので、参加前の飲み物の購入や参加後にご飯を食べて帰るなんてこともできるます!
住所 神奈川県横浜市泉区中田北2-21-30
最寄り駅 横浜市営地下鉄ブルーライン中田駅から徒歩10分
和気あいあいと楽しくフットサルをしたい方におすすめ
PNフットサルエリアのスタッフさんはとても元気で面白い人でした。
今回は人数がぎりぎりだったので一緒にプレーしていましたが、
一番元気で場を盛り上げてくれていました!
こういうムードメーカーの方がいると場が盛り上がって楽しいです!
実際、私の他の方は顔なじみの方が多かったのですが、スタッフさんが盛り上げてくれるので私も輪に混じりやすかったです。
他のお客さんの構成は、
- 40代の方が半分くらい
- 学生さんが5,6人
- 小学生くらいのお子さんが1人
このような年齢層だったので、そこまで激しくなかったです。
軽く運動したいなって方や久々にフットサルを楽しみたいなって方におすすめです。
90分900円と値段も安いですし、時間もそこまで長くなく初心者の方にはちょうど良いのかなと思います。
近くに住んでいるという方は是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
親子でフットサルをする「ゆるサル」という企画も組まれていますので親子で参加したい方はそちらも検討してみてはいかがでしょうか。